2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【フリマアプリに使える出品のコツと上手に売るワザ】

◼️フリマアプリとは… ・フリマのような個人間売買をネットで行うアプリ ・個人間売買はオークションが主流だった ・スマホ普及により利用も一般的になってきた ・カメラで撮影→出品→決済 すべてアプリ内で行えるため操作がシンプル ・オークションのように入…

【花粉症にきく「舌下免疫療法」のメリット】

【花粉症の治療は2種類】 ・対症療法 ・根治療法 1️⃣ 対症療法 ・内服薬や点鼻薬によって抑える ・症状が続く限り薬を服用し続ける 2️⃣ 根治療法 ・花粉症の原因となるアレルギー症状を改善する治療法 ・アレルギー症状が改善すれば薬の服用も不要 【舌下免…

【高校受験対策〜短時間でも机に向かう習慣を〜】

『受験はまだ先』と思ってる新中学3年生 下記の入試までの流れ を見るとのんびりしてられないかもしれません… 【入試までの流れ】 ・中3の多くが臨む公立高校一般入試 →2月中旬から各地で始まる ・総まとめに取り組む冬休み →8カ月と数週間後 ・大規模模…

【つみたてNISAで絶対やってはいけないこと】

【投資を始めるきっかけとして注目されている「NISA(少額投資非課税制度)」】 ・つみたてNISAは2018年3月から12月までおよそ2倍のスピードで口座を増やし100万口座突破 ・口座開設者は20代から40代が7割と若い 【つみたてNISAとは…】 ・投資の優遇が…

【NISAかiDeCoか…どちらを選ぶべき?】

【20世紀は…】 ・日本経済の高度成長から分配を受けて豊かな人生を等しく実現できた ・「1億総中流」の時代だった 【21世紀は…】 ・長期資産形成の必要性に気付いて行動した人 が豊かな経済的自立を獲得できる ・格差がはっきりする時代 ・生き残りたい…

【ワイヤレス充電できる手帳型スマホケース「Octopower」】

ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー✖️手帳型スマホケースと合体させた「Octopower」 ●Kickstarterのプロジェクトでは29ドル(約3,200円)からのプランが用意 ●日本への送料は9ドル(約1,000円) ●すでに目標額をクリアしているためリワードは2019年5月に…

【子どもの食べこぼしが気になる!!イライラを軽減させる6つのテク】

【イライラする前にママができること】 ① 子ども椅子の下にレジャーシートを敷く ・汁物をこぼしても大丈夫 ・防水シートはサッとふくだけでOK! ・新聞紙を敷いて食べ終わったらゴミ箱へポイッ ②ポケット付きエプロンをさせる ・口からこぼれた食材をポケッ…

【ヒゲ脱毛はコスパの良い投資?】

【ひげの問題点】 ・毎日少しずつ生える ・無精ひげは良い印象を与えない ・ひげが似合う人もいるが整える必要がある ・毎朝そる時間がもったいない ・肌を痛める原因 【ひげ脱毛の費用】 ・約30万円が相場 【ひげそり生活を45年続けると考えると…】 ・…

【模擬試験の活用法】

【模試の結果が返ってきたらやるべきこと】 ☝︎苦手の早期発見がカギ ・模試は点数に一喜一憂するのではない ・どこを間違えたのかをしっかり見直すことが大切 ・何が分かっていないのかを分析 ・苦手分野を重点的に復習する ☝︎復習の優先順位をつける ①基礎…

【ノートの取り方 大事なことだけ書け!】

【成績アップにつながるノートの取り方の鉄則】 その① 教科書・参考書丸写しはNG ●ノートを取る時「これは何のために書くのか?」を常に考えよう ●ノートは大事なことを覚えるために書くもの ●ノートを作ること自体が目的ではない ●ノートに「書いた」という…

【最小の時間で最大の効果を上げられる勉強法】

【定期テスト対策の秘訣 3つのポイント】 その❶ 忘れる前に繰り返そう ●2〜3カ月に1回行われる定期テストは復習する絶好のチャンス ●定期テストは受験で通用する学力を高めるためのステップとして有効活用 ●学習量が増えるので一夜漬けでは通用しない ●人間…

【PayPayのポイント還元率は?】

●PayPayのポイント還元率は通常0.5% ●200円の支払いで1円分 ●1万円の支払いで50円分のポイントが貯まる計算 これだけだとクレジットカードを利用したときとあまり変わらないように見える… しかしPayPayがお得だと言われるのにはワケがある✨✨✨ ✅お得な理由…

【カリスマ東大生の勉強法 成績が上がる授業の受け方】

【高校生にお勧めの勉強法を教えてくれたのは】 ☆河野玄斗(こうのげんと)さん☆ ●東京大学医学部現役学生 ●司法試験一発合格 ●クイズ番組「頭脳王」で2連覇したカリスマ東大生 【授業で大切なポイント】 ①習っていることの全体像を把握 ②どこが重要なのか…

【がんリスク高める‼️スナック菓子などの超加工食品】

【超加工食品を多く食べる人ほどがんのリスクは上昇する】 ●超加工食品とは… ・砂糖、塩、油脂を多く含む ・保存料などが添加されている ・きっちり包装されて日持ちも良い食品 ・別名ウルトラ加工食品 ●具体的な食品 ・大量生産され包装されたパン ・包装さ…

【Apple Payの便利な使い方2選】

【Apple Payとは…】 ・いろんな決済方法をiPhoneにまとめて登録しておくサービス ・iPhone1つで買物できるようになる ・電子マネーだけでなくクレジットカードも登録可能 【Apple Payの利用方法】 ・iPhoneに入ってる「Wallet」アプリを使う ・アプリを起動…

【会社員とフリーランスで給付金等格差が生じるワケ】

●会社員とフリーランスが加入する公的保険制度が違うため ●医療などに関する健康保険 →会社員は企業ごと健康保険組合・中小企業社員が入る協会けんぽなどに加入 ●フリーランスが入るのは主に市町村が運営する国民健康保険 ●健保組合・協会けんぽ →保障内容充…

【楽天ペイの3つのメリット】

① 店頭でアプリを提示するだけで決済可能 →急いでいるときに便利 ② 買いもの金額の0.5%分ポイントバック →楽天ポイントが200円ごとに1ポイント貰える →還元された楽天ポイントは ・楽天ペイ ・楽天市場 ・楽天トラベル ・楽天グループで利用可能 ③ 楽天カー…

【楽天ペイの賢い使い方】

●楽天のサービスをよく利用する人におすすめのスマホ決済サービス「楽天ペイ」 【楽天ペイが利用できるコンビニ】 ●ローソン ●ファミリーマート ●ポプラ ●ミニストップ ●セブンイレブン以外の大手コンビニなどで利用可能 【楽天ペイ使用方法・特徴】 ●クレジ…

【セブンイレブンだけじゃない!!!nanacoが使える店】

●イトーヨーカドー ●ヨークマート ●デニーズ ●赤ちゃん本舗 ●西武・そごう ●どの店舗でも100円ごとに1ポイントのnanacoポイントがもらえる 【一部nanacoポイントがつかない商品・サービス】 ●セブンネットショッピング以外のインターネットショッピング ●公…

【nanacoはセブンイレブンユーザー以外にもメリットがある理由】

✅nanacoとは…? ●事前にチャージ(入金)してレジにかざすだけで買物できる電子マネー決済サービス ●nanacoを使って買物すると「nanacoポイント」がたまる ●キャンペーン商品を購入するとボーナスポイントがもらえる ●セブンイレブンユーザーなら必須のアイテ…

【独立(フリーランス)を決める前に知るべきこと】

●新卒大企業入社で一生安泰という時代が終わった ●キャリアを自力で作り上げるフリーランスという働き方を選ぶ人が増加 ●もしもの時に頼れる公的なセーフティーネットが会社員に比べかなり心細いことがそれほど知られていない 【会社員とフリーランスの健康…

【PayPayボーナスを貯める‼️仕組みと注意点】

CMや「100億円あげちゃうキャンペーン」で話題になったPayPay(ペイペイ)をサクッと説明 ●PayPayはQRコードを使ってスマホで支払いを済ませることができるサービス ●アプリをダウンロードして簡単な設定を済ませば無料で使える ●PayPay対応店で、QRコードを…

【電子マネーwaonのポイント、無駄にしてない?今さら聞けない基礎知識】

【電子マネーとポイントは違うもの!】 ●イオン系列店舗で買い物をするとポイントがたまる ●このポイントと電子マネーWAONを混同している方がしばしばいる ●「ポイント」も現金で支払うのと同じように、「1円=1ポイント」のお買い物ができる価値があるもの…

【コンビニ別、最もお得な電子マネーはどれ?おすすめを紹介】

【そもそも電子マネーのメリットは?】 ●会計がスムーズに済んで便利 ●面倒な小銭のやりとりをしなくて済む ●財布が小銭で膨らまない ●ポイント還元 ●現金よりお得に買い物ができる 「セブン―イレブン」 「ローソン」 「ファミリーマート」 それぞれで一番お…

【老後資金2000万円以上必要?!貯めるための必須行動3点】

【老後資金は2,000万円以上必要?】 ●高齢夫婦無職世帯の収入平均月額20万9,198円 ●9割以上の19万1,880円が「社会保障給付」 ●高齢者世帯が年金制度に依存している ●総支出額は26万3,717円 ●毎月5万4,519円が不足 ●年間約65万円 ●20年で1300万円 ●30年で2,00…

【 QRコード決済まとめ⑥選 】

✅楽天ペイまとめ ●楽天が手掛ける決済サービス ●QRコードを用いたアプリ決済 ●クレジットカード決済 ●電子マネー決済にも対応 ●楽天ポイントが貯まる ●決済手数料3.24% ※アプリ決済 ●初期費用・月額費用無料 ※アプリ決済 ●支払いサイト…最短で翌日入金 ✅ pr…

【 QRコード決済まとめ⑥選 】

✅Amazon Payまとめ ●Amazonが手掛ける決済サービス ●2018年8月29日よりサービス開始 ●店頭で客側のQRコードを読取り決済する ●決済手数料3.5% ※2020年末まで手数料無料 ●月末締め、翌15日払い ※銀行休業日は翌営業日 ●公式サイト Amazon Pay/Nippon Tablet…

‪【JALマイルがよく貯まるクレカ③選】‬

【その①】 ✅JALカードTOKYU POINT ClubQ ●WAONやPASMOへのチャージで貯まる ●ブランドはVisaかMasterCard ●年会費2,160円(税込) ●入会後1年間無料 ●入会後➕毎年初搭乗時1,000マイル付与 ●最高1,000万円の海外国内旅行傷害保険付 【その②】 ✅イオンJMBカー…